読書の時間が欲しい

どうもどうもです
今月は久々に、本をよく買っているように思う。
手芸の本に思考法の本に文章術系の本、ここ数ヶ月、継続して購入しているもの以外では、本屋に行ってもなるべく買わないように心がけてきた。
理由としては、節約に入るかもしれない。ここ5年ぐらい。本を購入しても、物語り以外の本は、ほぼ読み終えていない。
興味を持って購入したけれど、途中で飽きたり、時間が作れないまま放置してしまったりで、読みたい本だったものが、読まなければならない本になってしまっている。
そんな中、こうやってブログを再開。そして、対策を立てて「ブログの時間」を設けるようになり、出先以外では文章を書く習慣付けをすべく今も文字を打っている。
先日の記事でも書いたかもしれないですが、この記事を書く「ブログの時間」に記事の元ネタになりそうな本を読む時間を割り当てようと思っています。
ただ、せっかく平日に関しては定着しつつあるこの文字を打ち込む時間を、わざわざ崩すのはどうなのだろうという思いもあります。
さすがに寝る時間を削る気はありません。
それでなくとも、記事を書くのに夢中になって気づけば寝る時間が削れているということもあるので、これ以上は、体を考えると無理はできません。
今の生活環境は、かなり静かな時間が、ある程度確保しやすい状態になりました。
もともと気が散りやすく、色々なものに頭が向いてしまうことが多かった私としては、とても集中しやすく快適です。
ただ、贅沢になってしまうもので、静かすぎると音を求めてしまうもので、上手く行かないものです。
話がそれました。戻しましょう。
読書の時間をどこに割り当てるか考えていると、どうしてもゲーム作業の時間を削ることになります。
今の所、ゲームでも、読書でも生計を立てているわけではありませんし、優先順位は対等です。
現状の把握を改めてするまでもなく、「仕事の時間」の次に多くの時間を費やしているのが「ゲームの時間」です。
「寝ている時間」よりは少ないのですが、多くの時間を割いているのは事実です。この「ゲームの時間」の次くらいに「ブログの時間」が来ます。
このカツカツの時間状態と静かすぎる状態が相まって、先日の動画を聞きながら作業するという発想に至ったのですが、それはまぁ良いとして、せっかく本も購入しましたし、読書の時間は確保したいところ、できれば習慣づけに結びつくと良いのですが・・・。
動画の聞き流しをやって気づいたことは、聞き流したものは、記憶に残らないということ、集中している作業の方は記憶に残るものの、聞き流しているものの内容は全くと言っていいくらい記憶に残っていません。
何回同じものを再生しても、新しいものを聞いている感覚というのも情けないですが、最初の数分と最後の最後辺りの印象で、あぁ聞いたかも程度の感覚です。
こんな状態ですから、さすがにオーディオブックや文章の読み上げ機能には手が出せません。
オーディオブックならば、車運転中のラジオぐらいの感覚で聞ける状況を作らないと私としては難しそうです。
とても文章を考えながらとか、文章を読みながらという状況では、ちょっと難しいように思えます。
だらだらっと書いてしまっていますが、読みたいときに読めば良いのではないかというのは、もちろん大正解だと思います。
今までそうしてきましたから、でも、「ブログの時間」を作るようになって、ちょっと考えが変わりました。
他の方は知りませんが、私の場合。欲求任せだと、楽な方に進んでしまう。より強い興味を持つものの方へ、興味はなくても動いているもの、動いているように見えるものが気になってしまう(テレビや動画など)。そんなこんなが、少しづつ、いやなんとなく判りたくないのに判っていって、こんな面倒なことを考えるに至っています。
さて話を戻しましょう。どうも脱線癖が治りません。
「読書の時間」は手始めに1時間にしようかなと思います。
私はどうも書きながら自分の考えをまとめる方が、極右をにらみつつ頭の中だけで物事を整理するよりも、性に合っているのかもしれません。
書いては読み返しを繰り返すうちに考えがまとまってきました。
脱線部分も、ちゃんと読み返しています。脱線していても別話ではなく、話の派生ですから、編集するときに残しているのもそのためです。
あえて読みにくくとも、話が混乱しそうでも残すのは、下手ながらの考えているうちに派生したものですから・・・。
さてさて、今回はこの辺にさせていただこうと思います。
これまでの終わりと
これからの始まりの場所より
華やぎ実り多き日々が訪れますよう祈りつつ
2022年04月04日
指の歩み シュシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました